铁路迷深圳生活日记

深圳の日々をお伝え出来れば!

シルクロード旅行②大阪〜西安

4/29

中国東方航空MU2060 大阪10:00→西安14:35】

f:id:shigebahn1984:20170413224839j:plain

いつもの関西空港からスタート。

GW初日なので思いっきり大混雑。定刻2時間前に空港着いたのに、チェックインと手荷物検査で時間を食い、結局搭乗口に辿り着く前に搭乗の最終案内の呼び出しを食らってしまった。手荷物検査場の長蛇の列にはさすがに面食らった。

 

機材はA320の3列☓3列の中型機材。モニターテレビなんぞはもちろん付いていない。乗客はGWだというのに中国人だらけ。

 f:id:shigebahn1984:20170413224925j:plain

 

f:id:shigebahn1984:20170413224854j:plain

 

中国系といえばCAが愛想がない、日本路線なのに日本語が通じない、メシが不味い、ビールがぬるい、と言った具合にいい評判は聞かない。

が、何より安い。

f:id:shigebahn1984:20170413224904j:plain

どうせ、飛行機に乗ってる間は退屈なのだし、メシも食えなくはない。ビールもタダで出てくるのだから文句は言えない。

そのいつものクオリティの機内食青島ビールを平らげ、約2時間で青島空港着陸。

 f:id:shigebahn1984:20170413224930j:plain

今回は経由便なので、荷物はそのままに飛行機を一度降りる。西安行きの人は1箇所に集められ、一度外に出てから入国審査へ。なんとも入国手続きもせずに外に出るというのはいささか不思議な感覚。

時間があれば本場で青島ビールをとも思ったが、さすがにそんな時間は55分の乗り継ぎ時間では厳しかった。残念。

 

さて、同じ機材に乗り込み、一路西安へ。

また同じような機内食とビールが出る訳ですが、関空発は大阪で作っているのでまだマシなのですが、青島で積み込んだ機内食は明らかに大陸製造。ただてさえ低いグレードがダウン。でもしっかり食べました。

 f:id:shigebahn1984:20170413224950j:plain

青島からも約2時間のフライトであった。

【続】

シルクロード旅行① 概略

2016年GW

念願のシルクロード旅行に行くことに。

【行程】

関西空港〜青島経由〜西安空港…西安駅==ハミ駅==トルファン駅--ウルムチ西安空港〜上海空港〜関西空港

 

1泊目 車中泊

2泊目 ハミ

3,4泊目 トルファン

5,6泊目 西安

 

日程 4/29-5/5 6泊7日

往復は中国東方航空ウルムチ西安中国南方航空

航空券は関西〜西安往復で37710円

ウルムチ西安が10880円ほど。

西安〜ハミの鉄道が硬臥(2等3段寝台)で6900円

トータル7-8万円ほどの予算

航空券はSkyscannerで探したネット予約、

中国国内航空券と鉄道の予約はCtripを使った。

 

思い出のビール


f:id:shigebahn1984:20170412083104j:image

思い出のビール

大学のライプツィヒ語学研修の折、色々なドイツのビール飲みました。

その中でも、WersteinerとBECKSの2つは思い入れがあります。

前者は往復のルフトハンザドイツ航空の機内で、後者はドイツ鉄道DBの車内でよく飲んだものです。

どちらもピルスナータイプのさっぱりとしたビールですが、僕は前者のWersteinerがピルスナーの最上と思っています。

 

尚、ルフトハンザに乗ったのは後にも先にもこれっきり。いつも渡欧の際は、中国国際もしくは中国東方が常連。やはり中国系のサーチャージの安さは魅力です。

 

そして機内で飲むのはたいてい青島ビールか燕京ビール。またいつかルフトハンザ乗りたいなぁ。

ラーメン


f:id:shigebahn1984:20170412031017j:image 

ラーメン

ラーメン好きです。麵條もとい牛肉麵も好きですが、日本のラーメン好きです。

が、最近のラーメン、なんかこう小綺麗にまとまっているというか、別物なんですよね。

 

僕のラーメンもとい中華そばといえば、八千代台の珍來、新津田沼駅で予備校帰りに食べた駅ラーメンでした。

ひさびさ、福井で8番らーめんを食べたとき、あの懐かしさがフラッシュバッグしたように思います。

 

ラーメン、庶民の食べ物ながらなんと奥の深いことよ。


f:id:shigebahn1984:20170412031030j:image

Farewell Mr.Premire

政治ドラマは当たらない

 

日本でもアメリカでもそうですが、政治ドラマってヒットしないらしいです。

古畑任三郎の後に、総理と呼ばないでといあドラマがありましたが、視聴率的には振るわなかったようです。

ただ、再び観てもこの作品情報は良く出来てる、と思います。ま、さすがにアメリカのWest Wingシリーズには及びませんが。

そういう意味ではバートレット大統領、もといマーティンシーンのあのドラマは凄かった。

 

今後もっと面白い政治ドラマが出てくることを祈りたいです。

近代史ほどおもしろい

先に記述しましたが、私のライフワークのひとつに近代史研究があります。

台湾、中国、ユーゴスラビア

共通するのは共産圏と偉大な指導者。台湾、中国は孫文ユーゴスラビアはチトー

 

よく台湾は親日で中国は反日、なんて言う人がいますが、ワタシこの考えの人、ホンマ歴史を知らんな、と思ってしまいます。

 

そもそも何故台湾は親日

何故中国は反日

 

ホンマに日本人は能天気でおバカだと、各国で笑われてるということをいいかげん理解してほしい。

もちろん中国然り、台湾も大好きな国です。

 

ただ、孫文が何故、革命未だ成らず、と言い残してこの世を去ったのか、その意味を本質的に理解できてる方は少ないのではないでしょうか。

 

ワタシが常々思うのが、歴史の授業と近代史の授業は別に設定して欲しいということ。

 

詳しくはまた、今度に。

母校、甲南大学


f:id:shigebahn1984:20170412001700j:image

甲南大学、久々に転職のビザの卒業証明書取得で訪問。

昼からのお出かけで小腹も空いたので、久々に天津飯を学食でいただきました。

 

変わらない味に変わらない器。

現役の時は天津飯大盛りが常でしたが、さすがに歳のせいか普通盛りにしました。

甲南大学といえば天津飯、なんて表示もありましたが、正直なところ天津飯以外、美味しいのがなかった、というのは(笑)

 

それでも久々の母校、満喫させていただきました。

恩師の先生方には会えなかったけど、事務方のKさんとは久々の再会。

 

やっぱり母校はええなぁ。